ローターダイナミクスモジュールアップデート
COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, ローターダイナミクスモジュールを利用のユーザー向けに, 回転特性を簡単に定義できる新機能, 動的係数の拡張機能, パラメータの関数として固有モードを追跡する新しいオプションが追加されました. これらのアップデートの詳細については, 以下をご覧ください.
固体ローターインターフェースにおける回転座標系
タービン, モーター, クランクシャフトなど, 複数のローターを備えたシステムをモデリングする際, 回転パラメーターの設定と制御がよりシンプルかつ効率的になりました. 固体ローター および 固定ローター (固定座標系) インターフェースに, 新しいデフォルト機能として 回転座標系 が導入されました. この機能は, パフォーマンスの向上に加え, 回転特性に関連するすべての設定を統合し, 回転軸や角速度などの定義された量に対する制御性を高めます. この機能強化は, チュートリアルモデル さまざまなローターインターフェースを使用したキャンベル図の比較 および クランクシャフトのローター力学解析 で確認できます.
動的係数決定のための拡張機能
軸受性能およびローター軸受の相互作用をより正確に解析するために, 動的係数計算の堅牢性と汎用性が向上しました. 流体軸受 インターフェースが強化され, 利用可能なあらゆる境界条件下で線形化された剛性係数および減衰係数の正確な計算が可能になりました.
固有振動数解析におけるモード追跡機能
キャンベル図において危険な可能性のある速度の解釈と特定を容易にするため, 解析全体を通して固有モードを連続的に追跡できるようになりました. この機能は, 固有振動数解析タイプに新たに追加された モード追跡 オプションによって実現されています. この新機能は, 以下のチュートリアルモデルで確認できます:
新しいチュートリアルモデル
COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, ローターダイナミクスモジュールに新しいチュートリアルモデルが追加されました.




