ご質問はこちらまで:
support@comsol.com

地下水流モジュールアップデート


COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, 地下水流モジュールを利用のユーザー向けに, 2つ以上の境界間の周期性を指定する新機能, 新しい浸透率モデル, 自由-多孔質境界を跨ぐ圧力ジャンプを含めた 自由および多孔質流れカップリング 機能における新しいオプションが追加されました. これらのアップデートの詳細については, 以下をご覧ください.

周期境界条件

ダルシーの法則 および リチャーズ方程式 インターフェースに, 新しい 周期境界条件 機能が追加されました. これにより, 2つ以上の境界間の流れに周期性を容易に適用できます. さらに, 圧力ジャンプを直接指定するか, 質量流量を指定することによって, ソース側境界と行先側境界の間に圧力ジャンプを設定することも可能です. この新機能は, マイクロスケールの多孔質構造からの透過性の推定 モデルで紹介されています. 周期境界条件は, 代表体積要素をモデル化し, 均質化された多孔質媒体で使用する有効物性を計算するために一般的に使用されます.

COMSOL Multiphysics のユーザーインターフェース. モデルビルダーに周期境界条件ノードが強調表示され, 対応する設定ウィンドウ, グラフィックスウィンドウに多孔質媒体モデルが表示されています.
新しい 周期境界条件 機能を使用して, 球体の周期的な配列で構成される多孔質媒体の浸透率を推定します.

べき乗則浸透率モデル

貯留層および地下水シミュレーションにおいて, 新しい べき乗則 浸透率モデルは, ポロシティと浸透率間の非線形依存性を捉えるために使用できます. このモデルは, べき乗則の関係式を用いて, ポロシティの関数として浸透率を推定します. チュートリアルモデル マイクロスケールの多孔質構造からの透過性の推定 および 海岸帯水層への海水の侵入 でこの機能を試してください.

COMSOL Multiphysics のユーザーインターフェース. モデルビルダーにマクロ孔ノードが強調表示され, 対応する設定ウィンドウ, グラフィックスウィンドウに海水モデルが表示されています.
海岸帯水層の浸透率を定義するために, べき乗則浸透率 モデルが使用されます.

自由および多孔質流れカップリングにおける圧力ジャンプオプション

自由および多孔質流れカップリング 機能に, 自由流体領域と多孔質媒体領域の境界における圧力ジャンプを考慮する新しいオプションが追加されました. これにより, 例えば, 多孔質スペーサー材で支持された半透膜における浸透圧や, 多相流における毛細管圧による圧力ジャンプなどをモデル化することが可能になります. チュートリアルモデル 逆浸透法による淡水化 で, この新しいオプションの使用例を確認できます.

COMSOL Multiphysics のユーザーインターフェース. モデルビルダー内に自由および多孔質流れカップリングノードが強調表示され, 対応する設定ウィンドウ, グラフィックスウィンドウに脱塩装置内のモデルが表示されています.
脱塩装置内の薄い半透膜における浸透圧をモデル化するために, 自由および多孔質流れカップリング における新しいチェックボックス 自由-多孔質境界を跨ぐ圧力ジャンプを含める を使用します.

新規および更新されたモデル

COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, 地下水流モジュールに新規および更新されたチュートリアルモデルが追加されました.