COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 にて NVIDIA GPU サポートを拡張しシミュレーションを高速化
マルチフィジックスシミュレーションソフトウェアの最新バージョンでは, NVIDIA の CUDA® 直接疎行列ソルバー, 粒状流れモジュール, 時間陽解法による構造ダイナミクス解析による GPU アクセラレーションが導入されています.
マサチューセッツ州バーリントン (2025年11月18日) — モデリングおよびシミュレーションソフトウェアの世界的リーダーである COMSOL は本日, COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 のリリースを発表しました. このバージョンでは, マルチフィジックスモデリングおよびシミュレーションアプリ開発のための新機能, 大幅なパフォーマンス向上, そして拡張機能が導入されています. 最新バージョンには, NVIDIA AI インフラストラクチャ向けの NVIDIA CUDA® 直接疎行列ソルバーである NVIDIA cuDSS によるソルバーパフォーマンスの大幅な向上, 新しい粒状流れモジュール, そして時間陽解法による構造ダイナミクス解析の新しいフレームワークが含まれています.
これらの主要なアップデートに加えて, COMSOL Multiphysics® のジオメトリ作成, メッシュ作成, 可視化ワークフローが強化され, オプションの大規模言語モデル (LLM) による支援機能によって生産性がさらに向上しました. チャットボットウィンドウは, GPT-5™, DeepSeek™, Google Gemini™, Anthropic Claude™, その他の OpenAI API 互換モデルへの接続をサポートするようになり, COMSOL ドキュメントと実行中のシミュレーション情報を組み合わせた, インタラクティブでモデルに精通したアシスタンスが可能になりました.
“COMSOL Multiphysics の各リリースにおける私たちの目標は, ユーザー体験を向上させ,より高速で正確なモデリングとシミュレーション結果をより簡単に得られるようにすることです” と, COMSOL の製品管理担当 SVP である Bjorn Sjodin 氏は述べています. “NVIDIA GPU ベースのソルバー, 新しい粒状流れモジュール, そして時間陽解法による構造ダイナミクス機能のサポートが追加されたことにより, ユーザーの皆さまがこれらを活用して製品設計やイノベーションをどのように進化させていくのか楽しみにしています. 特に、GPU アクセラレーションがコンパイルしたシミュレーションアプリの高速化にどれだけ寄与するか非常に期待しています.”
GPU アクセラレーションソルバーによる高速シミュレーション
COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, 直接法ソルバーに NVIDIA GPU アクセラレーションが導入され, 音響シミュレーションではマルチ GPU 機能が拡張されました. このアップデートは, COMSOL がソルバーの性能とスケーラビリティの向上に向けて継続的に取り組んでいる大きな一歩となります.
cuDSS は, CPU と GPU のハイブリッド計算向けに最適化された GPU アクセラレーション対応の直接疎行列ソルバーで, 最新の NVIDIA® アーキテクチャーをすべてサポートしています. ハードウェアとモデルの特性によっては, cuDSS は CPU ベースの直接法ソルバーと比較して大幅な高速化を実現できます. GPU アクセラレーションは, シングルフィジックスシミュレーションとマルチフィジックスシミュレーションの両方に有効であり, 特にソルバーの堅牢性が重要となるケースでは顕著です. ベンチマークでは, いくつかのマルチフィジックスシミュレーションで5倍以上の高速化が達成されています.
“cuDSS を COMSOL Multiphysics に統合したことは, エンジニアリングシミュレーションの中核にアクセラレーテッドコンピューティングをもたらすうえで, 非常に重要な一歩です.” と, NVIDIA 産業エンジニアリング部門ゼネラルマネージャーの Tim Costa 氏は述べています. “これによりエンジニアは, より優れたフィデリティで, より広い設計空間を探索できるようになり, 世界を動かす製品の設計, 検証, そして最適化のプロセスを新たに形作っていくことになるでしょう.”
さらに, NVIDIA CUDA-X の cuBLAS ライブラリにより, 過渡圧力音響シミュレーション向け GPU 解析の数値処理が高速化されています. これにより, 同一マシン内の複数 GPU や, GPU クラスター上でもシミュレーションを実行できるようになりました. これらの改善により, 大規模モデルの計算時間が大幅に短縮されます.

ここに示す車室内音響シミュレーションでは, バージョン 6.4 での NVIDIA® アクセラレーションの恩恵を受け, より高速でスケーラブルな解析が可能になります.
バルクプロセスにおける固体粒子の運動と相互作用をシミュレーションする新製品
離散要素法 (DEM) に基づく新しいアドオン製品である粒状流れモジュールにより, エンジニアや研究者はホッパー排出, サイロ貯蔵, シュート輸送, 粉体散布, 混合といった粒状プロセスのモデル化が可能になりました. 粒状流れモジュールは, 製薬, 化学処理, 農業, 鉱業, 積層造形など, さまざまな業界に適用可能です.
このモジュールは, 粒子間の衝突, 接触, 回転抵抗といった粒子スケールでの効果を捕捉し, 粒状体特性, 出射条件, 壁条件の相互作用を詳細に制御できるため, 流れの均一性, 充填密度, 混合効率, 壁面応力の評価に役立ちます. これにより, 詰まりや不均一な流れなどの問題を明らかにし, プロセス設計改善と最適化を後押しします.

新しい粒状流れモジュールは, 産業用混合装置における混合性能の解析や均一性を定量化に使用できます.
時間陽解法による構造ダイナミクス解析の新機能
バージョン 6.4 では, 時間陽解法によるダイナミクス解析の新しいフレームワークも導入され, 衝撃, 破砕, 弾性波伝播といった高速, 過渡的, かつ高度な非線形事象の効率的なシミュレーションが可能になりました. 陽的手法は, 超弾性, 塑性, 粘塑性, クリープなど幅広い非線形構造材料モデルに対応しており, 動的破壊シミュレーションとの組み合わせも可能です. 複雑な機械アセンブリのモデル設定を効率化するため, 新機能では相互作用する部品間の接触条件が自動的に検出・定義されます.

時間陽解法によるダイナミクス解析機能により, COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 では, 携帯型家電製品の落下試験など, 新しいタイプのシミュレーションが可能になりました.
製品全体の最新情報
COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 のその他のハイライトは以下のとおりです:
- より高品質な四面体優位メッシュとスイープメッシュ
- 空間的に変化する透明度
- 配列ベースのプロットレイアウト
- 大規模シミュレーションアプリの構築効率の向上
- 時間依存およびパラメトリックスタディの新しい最適化オプション
- ディープニューラルネットワーク (DNN) 代理モデルのネットワークパラメーターのエクスポート
- クラスター上での代理モデルデータの生成
- CGNS 形式での CFD データのインポート
- 周波数および時間依存の不確実性定量化
最新バージョンの詳細については, リリースハイライトをご覧ください: https://www.comsol.com/release/6.4. COMSOL Multiphysics® の概要およびアップデートによる全体的な性能の向上については, こちらのブログをご覧ください: https://www.comsol.com/blogs/multiphysics-modeling-and-standalone-simulation-apps-drive-innovation.
Available Now
COMSOL Multiphysics®, COMSOL Server™, および COMSOL Compiler™ ソフトウェア製品は, Windows®, Linux®, および macOS のオペレーティングシステムでサポートされています.
COMSOL Multiphysics® バージョン 6.4 ダウンロード
COMSOL について
COMSOL は, 技術系企業, 研究機関, 大学向けに製品設計・研究用シミュレーションソフトウェアを提供するグローバルプロバイダーです. 代表製品である COMSOL Multiphysics® は, 物理現象に基づいたモデルやシミュレーションアプリケーションを作成できる統合ソフトウェア環境です. 特に, 連成現象やマルチフィジックス現象を考慮できる点が強みです. アドオン製品により, 電磁気, 構造, 音響, 流体, 伝熱, 化学などの分野に対応したシミュレーション機能を拡張できます. また, 各種インターフェースツールを利用することで, CAE 市場の主要なテクニカルコンピューティングツールや CAD ツールと {:comsolmph シミュレーションの統合が可能です. シミュレーションの専門家は, COMSOL Compiler™ と COMSOL Server™ を活用し, 設計チーム, 製造部門, テストラボ, そして世界中の顧客にアプリケーションを展開しています. 1986年に設立された COMSOL は, 世界16か所にオフィスを構え, 販売代理店ネットワークを通じて事業を拡大しています..
COMSOL, COMSOL Multiphysics, COMSOL Compiler, および COMSOL Server は, COMSOL AB の登録商標または商標です.
COMSOL, G.K.
Atelier Yours 9F
1-10-2-904/905 Kanda Ogawamachi
Chiyoda-ku, Tokyo 101-0052
Japan
電話: +81 3-4578-1670
Editor Contact:
Anna Ozawa
Anna.Ozawa@comsol.com
